blog

縄文DX-会津・法正尻遺跡と交流の千年紀-

縄文DX-会津・法正尻遺跡と交流の千年紀-@福島県立博物館

○人体文様付有孔鍔付土器

鋳物師屋遺跡(山梨県南アルプス市) 縄文時代中期 国重要文化財

○人体文深鉢

和台遺跡(福島県福島市) 縄文時代中期 県指定文化財

 

おまけ!

今回は『縄文のビーナス』の撮影は禁止だったのですが

こちらの画像は昨年の春に『茅野市尖石縄文考古館』に行った時に撮影したものです。

一年ぶりの再会♪

○国宝 土偶 (縄文のビーナス)

棚畑遺跡(長野県茅野市) 縄文時代中期

 

とっても楽しい展覧会でした!!

(^-^)


名湯 奥岳の湯

名湯 奥岳の湯

整いました♪

(^-^)


カレーライス!!

カレーライス@ボナンザ

夏はやっぱり・・・

カレーライス!!

( ´∀`)bグッ!


案内状

風花画廊では・・・

7月12日から21日まで

『 ー愛しい世界ー 陶芸 岸上まみ子 銅版画 三浦麻梨乃 』 を開催します!!

こちらがその案内状です。

ご希望の方がいらっしゃいましたら

送らせて頂きますので

こちらからご連絡ください!!

お待ちしています(^-^)

 


誕生日

本日7月2日は僕の48歳の誕生日でした。

皆様からたくさんの温かいお言葉をいただきまして

本当にありがとうございました♪

生かされていることへの感謝の気持ちを忘れずに

楽しく頑張っていきたいと思います!!

これからも引き続きどうぞよろしくお願いします。

 

画像は・・・

先日家族でお出かけした時のもの。

ふかひれソフトを食べる人@道の駅 大谷海岸

ホヤおにぎり@道の駅 大谷海岸

狛犬@琴平神社(宮城県気仙沼市)

岩姫ゴールド@旬味旬彩 鮨まつ田

無添加うに丼@旬味旬彩 鮨まつ田

狛犬@月山神社(岩手県陸前高田市)

人面付石棒(複製)@陸前高田市立博物館

土偶@大船渡市立博物館

海のペティアン ロゼ 2022@神田葡萄園

気仙沼ホルモン@ホルモン一休

楽しい休日♪

世界は楽しいもので溢れている!!

(^-^)




リンク

月別アーカイブ